記事一覧

タイメックスから 1999年発売の「IRONMAN Flix 100(アイアンマン フリックス 100)」が復刻発売~当時のアナログ機能がいま逆に新鮮に

スポーツウォッチの金字塔<アイアンマン®>を開発したタイメックスから、ノスタルジックな1999年発売の「IRONMAN Flix 100<アイアンマン フリックス 100>」が、復刻発売

今年創業170年を迎えたアメリカのウォッチブランド「TIMEX(タイメックス)」は、1999年に発売したスポーツウォッチ「アイアンマン フリックス 100 」のスーパーコピー時計 代金引換激安通販復刻を含む2モデルを9月20日(金)より全国の主要取り扱い店にて発売します。

斬新なギミック機能をオリジンからそのまま引き継ぐ
スポーツウォッチの金字塔「アイアンマン」。TIMEXは1986年、ビル・クリントン元アメリカ合衆国大統領が就任式で着用したことでも知られる、世界で最も過酷なレースと称されるトライアスロンの「アイアンマンレース」向けスポーツウォッチ<アイアンマン®>を開発・発売しました。

以来、常識を覆す数々の画期的なデジタルウォッチを世に送り出し、1999年に(ミレニアム/Y2K期)オリジナルの「アイアンマン フリックス 100」が発売されました。
「アイアンマン フリックス 100」は、人間工学に基づいた設計とデザイン、見た目からは想像できない約73gという軽さ、そして100ラップ計測機能や100mの防水性の他、ランニング中などに腕を振ると液晶が発光するフリックス機能などを備えていました。

さらには8文字 x 3行のアルファベットと数字や記号を組み合わせたメモを最大10件保存できるという、携帯端末でeメールが送れるようになる前後の時代の機能を搭載。

レトロデザインはもちろんアナログな機能は、今回の復刻モデルでも、そのまま継承されています。
当時のデザイン&アナログ機能が、いま逆に新鮮に映ります。

ミリタリーライクなコヨーテモデルもあり
復刻カラーの他、ミリタリーを彷彿とさせるコヨーテカラーも。アウトドアシーンから日常まで、幅広く着用することができます。

<アイアンマン®>ウォッチ
1984年、アイアンマンレースを主催するワールド・トライアスロン・コーポレーションの関係者と手を組み、アスリート向けの本格デジタルウォッチの開発に着手。2年後の1986年、1984年発売の<トライアスロン>という名のデジタルウォッチにさらなる改良を施し<アイアンマン>の商標を冠して発売された<アイアンマン 8ラップ>は初年度で40万本のセールスを記録しました。
当時は珍しかったラップ計測機能のほか、誤操作を防ぐフロントボタン設計やルネットシェイプと呼ばれるデザインやメタリックカラーのケースで「スポーツウォッチの金字塔」と呼ばれています。
第42代米国大統領ビル・クリントンは就任式でTIMEXのアイアンマンウォッチを着用し、アスリート以外に警察や軍関係者にもその人気を広げました。

https://www.timexwatch.jp/c/topics/ironman-flix100-24aw   


【特徴】
“腕を振る”と文字盤全体が発光
腕を外側へヒュッと振る動作=フリックするとインディグロナイトが光る“フリックス機能”。走りを邪魔することなく動作の流れで文字を確認できるため、ランナーにとってありがたい便利な機能です。

当時ランナー同士のアドレス交換で重宝されたメモ機能
左下のモードボタン、右下のセットボタン、 右上のリコールボタンを使って、アルファベット、数字、記号を組み合わせたメモを打つことが可能。(8文字×3頁を10件)

【概要】
IRONMAN Flix 100
発売日:10月20日
価格:¥18,150 (税込)

TW5M63200 
復刻カラー 
¥18,150 (税込)


TW5M63100 
コヨーテ 
¥18,150 (税込)

ケース素材:樹脂製
ケース径:42mm幅
ケース厚:9mmケース
バンド:ポリウレタンバンド
機能:100ラップ計測、インディグロナイトライト(フリックス機能付き)
・アラーム、タイマー、セカンドタイムゾーン、カレンダー
防水:100m防水
駆動式:クオーツ(電池式)

【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易 時計事業部
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277
公式サイト : https://www.ueni.co.jp/

[TIMEX]
ロレックスコピー 代金引換優良サイトタイメックスは1854年アメリカ・コネチカット州ウォーターベリーに創業し、2024年に170周年を迎えた世界的なカジュアルウォッチブランドです。20年間で4,000万本を販売し「ドルを有名にした」 と呼ばれる懐中時計<ヤンキー>を1890年代に発売、その後1933年には世界で初めてディズニー社との<ミッキーマウス> ウォッチ、1986年に「スポーツウォッチの金字塔」といわれる<アイアンマン® 8ラップ>、1994年にMicrosoft社と共同しNASAでも使われたワイヤレスデータ送受信ができるData Linkなど、民主的な価格で革新的な技術やデザインの製品を多々生み出し続けています。
近年は国内外のセレクトショップや著名ブランドとのコラボレーションでも人気を博しています。

【NEWヴィンテージ】トレンドカラーを用いた2つのアーバンコレクションが登場

カスタマイズウォッチブランドのUNDONE(アンダーン)から、この度、新作カラーのアーバンヴィンテージダイアルが登場しました。

アプライド仕様のブレゲ数字インデックス、外周にタキメーターが刻まれ、1960年代のヴィンテージウォッチに着想を得て作られたアーバンヴィンテージの新たな顔として作られました。

2つの特徴的なダイアルには、涼しげな色合いのサンレイダイアルを用いた「Urban Vintage Arctic Blue(アーバンヴィンテージ・アークティックブルー)」と、ピスタチオの木立をイメージした「Urban Vintage Pistachio Crisp(アーバンヴィンテージ・ピスタチオクリスプ)」がラインナップ。いずれもクラシカルなテイストとモダンなカラーリングを融合させ、身につける人の個性をさらに輝かせるデザインとなっています。

カスタマイズ可能なサマーウォッチ

オメガスーパーコピー 代金引換を激安「あなただけのヴィンテージウォッチ」をテーマに立ち上がったカスタムウォッチブランドのUNDONE。その中でも人気シリーズであるアーバンコレクションに加わったこの2つの顔は、時計単体としての魅力だけではなく、カスタマイズを施すことでよりパーソナライズされたアイテムへと進化します。

ケースやベルト、針などのパーツの選択はもちろん、ダイアルへの名入れやケースバックへの刻印など、そのカスタマイズ性は多岐にわたり、あなただけの時計を作り上げることができるのです。

形状も40mm径にドーム型風防やステップベゼルなどを合わせ、味わいのあるフォルムに仕上げています。そこに、現代的なTMI社製のVKシリーズムーブメントを採用することでメンテナンスコストがかからず、クロノグラフ機能を備えたデイリーユース可能な時計となりました。

このアイスブルーに輝く「Urban Vintage Arctic Blue(アーバンヴィンテージ・アークティックブルー)」は、UNDONEが得意とするサンレイ加工を施し、美しく清涼感のある色合いに仕上げ、盤上とサブダイアルの色味がそれぞれ角度によって変化する楽しさを感じられます。

暖かな日差しを浴びて青々としているピスタチオの木立をイメージした「Urban Vintage Pistachio Crisp(アーバンヴィンテージ・ピスタチオクリスプ)」は、身につける人にちょっとしたアクセントを与えてくれるようなデザインとなりました。

【概要】
Urban Vintage Arctic Blue

・駆動方法:クォーツ式(クロノグラフ機能付)
・ケース(素材 / 幅 / 厚):316Lステンレス / 40mm / 12.7mm
・ムーブメント:TMI VK64
・時刻精度:平均月差 ±20秒(常温時)
・風防ガラス:K1強化ガラス
・ストラップ(幅 / 腕周り):20mm / 14〜19cm
・防水性能:30m / 3ATM
・本体重量:46g
・メーカー保証:1年間
・価格:39,600円(税込)〜

Urban Vintage Pistachio Crisp

・駆動方法:クォーツ式(クロノグラフ機能付)
・ケース(素材 / 幅 / 厚):316Lステンレス / 40mm / 12.7mm
・ムーブメント:TMI VK64
・時刻精度:平均月差 ±20秒(常温時)
・風防ガラス:K1強化ガラス
・ストラップ(幅 / 腕周り):20mm / 14〜19cm
・防水性能:30m / 3ATM
・本体重量:46g
・メーカー保証:1年間
・価格:39,600円(税込)〜