記事一覧

フグ釣り

令和4年11月3日(木)文化の日 釣りクラブの例会で漁港漁港の秀丸に乗船。大原漁港は本日「大原沖釣りフェスタ」が開催されていて港は大変な込みようだった。参加者5名で他客を含め15名弱の釣り人だった。港から約50分離れた水深が25m~30mの釣り場だった。海の状態は釣り始めた頃はややウネリはあったものの風はなく天気は良好で絶好の釣り、後半はやや風が吹き始め釣りづらくはなったが釣り日としては良好な天候に恵まれた。出船は5時近く、そこ50分50分掛かり釣り場に到着。餌は通常はアオヤギが使われるが現在とれなくなったことでエビが餌だった。あたりはまあまあだったが自作の仕掛けが今回はネックとなった。仕掛けのエダスが細すぎて、大きな当たりがあった時には殆ど切られてしまい、小物ばかりが上がってきた。前回の教訓で根がある場合に備えカットウ針が値に掛かってもそこを切り離す様に仕掛けを作ったのが仇となった。今回の釣り場は砂地で根は全くなかった。大物を1匹釣り上げたがそれは餌針に掛かってきたのでエダスを着られずにすんだ。参加者は全員がフグを釣り上げ満足な釣行であった。またフェスタのお土産としてくじが大当たりして伊勢エビ7尾をゲット。

釣果とゲット伊勢エビ
ファイル 107-1.jpg

大物ショウサイフグ
ファイル 107-2.jpg

ゲット伊勢エビ
ファイル 107-3.jpg