令和6年9月6日 ラジコンカーのスライドドアが開閉出来なくなったと入院。スライドドアをスライドさせるための爪が折損。両サイド折損していた。非常に細かい部位の補修なので微細なビスで留め、更にエポキシ接着剤で固定。完治
おもちゃ病院でのおもちゃ修理記録と情報提供
令和6年9月6日 ラジコンカーのスライドドアが開閉出来なくなったと入院。スライドドアをスライドさせるための爪が折損。両サイド折損していた。非常に細かい部位の補修なので微細なビスで留め、更にエポキシ接着剤で固定。完治
R6.8.28 左前足が動かないと入院したワンちゃん。分解したところ、左前足の一部に破損が見つかった。破損部位はかなり細かい部位で新たに作り替える必要があったが、何とか不足分を補う形で完治させた。具体的には輪っか状のプラスチック部位が破損し折損していたので、アルミプレートで製作し、欠損部に取り付けた、ビスで留め、PEラインで固定し、最後にエポキシ接着剤で固定。完治
平成6年7月31日 全く作動しないと入院したおもちゃ。確認したところ電池ボックス(単2電池3本)の真ん中の電池の接点が不良(本来はバネでおされて飛び出している)で電池の接触不良で作動しないことが判明。不良の接点に金具をハンダで取り付けと補修。完治
R6.7.6 スイッチを押しても録音や会話が出来ないと持ち込まれたモの。分解し、スイッチ(タクトスイッチ)を確認したところ、スイッチが入ったり、入らなかったりと不安定。スイッチ不良と判断し、左手と左足のスイッチを交換。内部に綿場充填されていてスイッチを取り出すのに一苦労。何とか取り出して交換。完治
R6.7.3 久しぶりにおもちゃの補修依頼が来た。5個同時に入院したがそのうちの一つが今回修理したおもちゃ。たいこと称して入院。音がでないという申し込みの様で確認したところスイッチが固着、接点の接触不良が見つかり修理。何れも分解後接点復活剤を塗布して復旧。完治。ややセンサーの感度が悪いがこれはかのスコとが出来ないのでそのままにした。
R6.5.29 ローリングサンダーの片方の車輪がプロボに反応しないと入院した物。2.4Gのプロボからコントロールして走行するおもちゃ。分解したところ、反応しない車輪に設置されているモーターが故障で回転しないことが判明。モーターを取り替えて完治
R6.5.2 話をするとオーム返しで語りかけてくるぬいぐるみのおもちゃが返答しないと入院した物。分解したところ、スピーカーの磁石が外れていてスピーカーが機能不全になっていた。磁石をもとの位置に戻し、グルーで固定して復旧。完治
R6.5.1 スイッチオンで稼働状態になるが、キーを差し込んでも求める音楽や動作が出来ないと入院した2個の同じおもちゃ。確認したところ不具合は見当たらなかったので、キーを差し込むと作動する3つのマイクロスイッチの接点不備と判断し、スイッチに接点復活材を塗布。少し間を置いて作動を確認したところうまく作動することを確認。完治
R6.4.25 会員がクレーンゲーム機を補修していたので見学。バンダイ製のクレーンゲーム機は以前修理したことがあったが今回のクレーンゲーム機は初めて接する物だったので写真に記録を残した。
<セイコー アストロン>Nexterシリーズに3つの新モデルが登場~
<セイコー アストロン>Nexterシリーズより、近未来的な二層構造のベゼルと天体をモチーフとしたダイヤルを組み合わせた特徴的な新モデルが登場
セイコーウオッチ株式会社は、<セイコー アストロン>Nexter(ネクスター)シリーズから、新デザインのGPSソーラーウオッチ3モデルを10月11日(金)に発売いたします。希望小売価格は、275,000円(税込)です。
スーパーコピー時計 代金引換を激安強さと調和を兼ね備え、未来を切り開く「Nexter(ネクスター)」シリーズ
Nexterシリーズは、「Solidity & Harmonic」をコンセプトに、強い意志と調和の精神を合わせ持つ「次世代のリーダー」に寄り添うパートナーとして、先進テクノロジーと洗練されたデザインでリーダーを支えます。
≪特徴≫
二層構造のベゼルとエッジのきいたシャープなケースデザインで近未来を表現
異なる金属を組み合わせた二層構造のベゼルが特徴的なモデルです。下層部の金属が上層部の6か所の切り欠きから見える、先進的なデザインで近未来を表現しました。また、上層部の切り欠きは12か所のインデックスに対応するようにデザインされており、時刻の視認性を高める造形になっています。
天体をモチーフにした新たなダイヤル
ダイヤルには、惑星の表面のような細かい砂目調の新パターンを採用しました。3モデルそれぞれが天体をモチーフにしており、ディープブルーの「地球」、グレーの「月」、グレーにゴールドを差し色として配した「太陽」の3つから着想を得たカラーバリエーションとなっています。ブランド名の由来である天体のようなダイヤルが、星の如く輝く理想の自分へと導く存在であってほしいという願いを込めています。
また、中心部を抜いた新しい形状の時分針やインデックス、面取りしたブレスレットの駒などが、さりげなく高級感を高めています。
<セイコー アストロン>は、1969年にセイコーが世界に先駆けて発売した、クオーツウオッチ<クオーツ アストロン>から名を受け継いだ、セイコーの先進性を象徴するブランドです。ストーリー性のある洗練されたスタイリングと、進化を止めない唯一無二の機能性を共存させたビジネスウオッチとして、高い時間精度で世界の人々のライフスタイルをサポートします。
2012 年 9 月に誕生した世界初の GPS ソーラーウオッチに加え、ソーラー電波モデルもラインアップに加わり、幅広いバリエーションを展開しています。
【仕様】
<セイコー アストロン> Nexter GPSソーラーモデル
品番(画像左より):SBXD023、SBXD025、SBXD026
希望小売価格(税込):275,000円
発売予定日:10月11日(金)
[共通]
ケース・ブレスレット:チタン(ダイヤシールド[※1])
ガラス:サファイアガラス(スーパークリアコーティング[※2])
防水性能:日常生活用強化防水(10気圧防水)
ケースサイズ:[外径]42.0㎜(りゅうず・突起部含まず)/[厚さ] 12.0mm
CoMfotex Ti[※3]
[その他仕様]
www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxd023
www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxd025
www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron/sbxd026
[ムーブメント仕様]
GPSソーラームーブメント:キャリバー 3X62
時間精度:平均月差±15 秒(受信できない状態で、気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
受信機能:GPS 衛星電波受信によるタイムゾーン修正機能[※4]
スーパースマートセンサー(自動時刻修正機能)[※5]
強制時刻修正機能
<セイコー アストロン>の公式Webサイトアドレス:
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/astron
※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
[※1]ダイヤシールド:日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。
[※2]スーパークリア コーティング:光の反射を99%以上抑制する透明被膜を、ガラスの表裏両面に施したセイコー独自の無反射コーティング処理です。太陽光や照明がまぶしい環境下でも、ガラスの存在を意識させません。また、表面の防汚膜により汚れがついても簡単に拭き取ることができます。
[※3]Comfotex(コンフォテックス):ガラスの存在を感じさせない「スーパークリア コーティング」と、時計を傷から守る「ダイヤシールド」により、腕時計に求められる快適性(見やすい、傷つきにくい)を実現する、セイコー独自の快適技術です。また、さらなる快適性を追求した「Comfotex Ti(コンフォテックス チタン)」では、ステンレススチールに比べ約4割比重が軽く、金属アレルギーを発生させにくいチタン素材を、直接肌に触れる部分に使用しています。
[※4]掲載商品に内蔵されているタイムゾーンおよびDST(サマータイム)のデータは、弊社ウェブサイトにてご確認ください。(www.seikowatches.com)。タイムゾーン・DST(サマータイム)の導入情報が変更となった場合には反映されません。手動タイムゾーン選択や、手動DST(サマータイム)設定が必要となります。
[※5]ロレックススーパーコピー 優良サイトスーパースマートセンサー:1日に最大2回の自動時刻受信を行うセイコー独自の技術です。外出時などに、ダイヤルに太陽光が当たると自動で受信タイミングを調整し、GPS衛星電波受信を開始します。また、前回強制受信に成功した時刻を記憶していて、同時刻に自動で時刻修正します。
※充電量が不足しているときには受信を行いません。タイムゾーンを移動した際にはタイムゾーン修正が必要になります。