記事一覧

犬のぬいぐるみ補修

平成30年12月4日 後ろ足が骨折したと持ち込まれたもの。確認したところ、足は骨折はしていないが、軸を保持しているサポートが欠損。内部に取れているのが見つかった。定位置に瞬間接着剤で仮止めし、エポキシ系の接着剤で固定。 完治

骨折状態
ファイル 185-1.jpg

分解
ファイル 185-2.jpg

軸に取り付け状態
ファイル 185-3.jpg

完治
ファイル 185-4.jpg

桜杏のおもちゃ補修

「マスター・ウルトラスリム・パワーリザーブ」をリニューアル~洗練されたデザインとグラデーションブルーのダイヤルにアップデート

マスター・ウルトラスリム コレクションは、ジャガー・ルクルトが持つ時計製造の哲学を体現しながら、時代を超越した美しさと高度な職人技を融合させ、現代的な美しさを備えたドレスウォッチの真髄を表現しています。2023年、このコレクションに新たな解釈を加えたマスター・ウルトラスリム・パワーリザーブが加わります。さりげなく現代的にアレンジされたケースとダイヤルのデザイン、新しいグラデーション ミッドナイトブルーのサンレイ仕上げダイヤル、および大幅に増加した パワーリザーブを備えています。

リニューアルされたジャガー・ルクルト製キャリバー938が70時間のパワーリザーブを提供
ジャガー・ルクルトは計時精度を追求するだけでなく、身に着ける人にとっての利便性を高めるため、常に進化する技術を取り入れて自社製キャリバーに改良を加えています。キャリバー938は、新世代のタイムピースを駆動するために大幅に改良されました。最も注目すべき点はパワーリザーブが70時間に増加したことです。これは、時計を週末にまったく身に着けない場合でも、月曜日に再度巻き上げたり、時刻をリセットしたりすることなく再び着用するのに十分な長さです。

このパワーリザーブの大幅な延長は、スーパーコピー時計 代金引換キャリバーを大型化することなく達成されており、厚さは以前と同じ4.9mmを保っています。

主ゼンマイの香箱のデザインを一新したほか、主要部品の一部にはシリコンを採用し、可動部品の摩擦を低減することでエネルギー伝達をスムーズにし、さらに細かな変更をいくつも加えることでさらに信頼性の高いものとなりました。

パワーリザーブ機能は、1948年に開発されたキャリバー481によって、ジャガー・ルクルトがどこよりも早く取り入れた、ジャガー・ルクルトを代表するコンプリケーションです。特徴的なレッドとホワイトの表示で知られるパワーマチックは、パワーリザーブゲージを備えた世界初の自動巻きタイムピースであり、1950年代初頭に瞬く間にジャガー・ルクルトの主要モデルとなりました。 マスター・ウルトラスリム・パワーリザーブも同様に、パワーリザーブ表示に加え、日付表示とスモールセコンド表示が特徴的なデザインとなっており、この3つの複雑機構が、キャリバーの複雑さとジャガー・ルクルトの時計職人の技術力の高さを証明しています。

アップデートされた洗練されたデザインと美しいミッドナイトブルーのダイヤル
ケースのサイズは前モデルのマスター・ウルトラスリム・パワーリザーブと同じ直径39mm、厚さ8.95mmを保ちながら、リニューアルされたプロポーションとよりスリムで細長くなったラグによって装着感が向上しており、さりげなく現代的にアレンジされたデザインになっています。

同様にダイヤルのデザインも一新されています。以前のダイヤル レイアウトの対称性やバランスはそのままに、より大きなサブダイヤルがコンプリケーションを際立たせ、日付、パワーリザーブ、スモールセコンドなどの表示がより読み取りやすくなり、ダイヤル全体の見た目に一体感が生まれました。
新たに細長くなったアプライドアワーマーカーの形状や、ドーフィン針の各面に施された異なる仕上げ(ポリッシュ仕上げおよびサテン仕上げ)、そしてミニッツトラックに転写されたゴールドのドットによってさらに引き立てられています。ピンクゴールド製ケースの色と調和するこれらの要素は、サンレイ仕上げダイヤルのグラデーション ミッドナイトブルーとドラマティックなコントラストを描きながら、美的な調和を生み出しています。また、サブダイヤルの控えめでマットな質感が見た目に深みと豊かさを添えています。

さらに、ネイビーブルーのアリゲーターストラップが華やかな演出の仕上げとなっています。スト ラップとバックルは簡単に交換することができ、この洗練された現代的な時計にさらなる実用性をもたらしています。

【技術仕様】
マスター・ウルトラスリム・パワーリザーブ
リファレンス:Q137258J

ケース:18Kピンクゴールド
サイズ:直径39mm x 厚さ8.95mm
キャリバー:ジャガー・ルクルト製自動巻キャリバー938
機能:時、分、スモールセコンド、日付、パワーリザーブ表示
パワーリザーブ:70時間
ダイヤル:グラデーションブルーのサンレイ仕上げ
防水性:5気圧
ストラップ:ブルーのアリゲーターストラップ

【お問い合せ】
ジャガー・ルクルト コンタクトセンター
TEL:0120-79-1833
営業時間:平日の月曜から金曜 11:00~19:00

[ジャガー・ルクルト]~ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™
1833年以来、ジャガー・ルクルトは、革新性と創造性への抑えきれない渇望に導かれ、故郷ジュウ渓谷の平穏な自然環境からインスピレーションを得て、複雑機構への熟練した技術とその精度で際立った存在となっています。ウォッチメーカーの中のウォッチメーカー™ として知られるマニュファクチュールは、1,400を超えるキャリバーの制作と430以上の特許を通して、その絶え間ない革新の精神を表現してきました。ジャガー・ルクルトの時計職人たちは、190年にわたる蓄積された専門知識を駆使して、最先端の精密なメカニズムの設計、製造、仕上げ、装飾を行い、何世紀にもわたるノウハウと情熱を融合させ、過去と未来をつないでいます。時代を超え、常に時と共にあります。180種類もの専門技術がひとつ屋根の下に集結したマニュファクチュールは、その技巧に、デザインの美しさとを独特で控え目な洗練を組み合わせ、高級時計に息吹を吹き込んでいます。

運送トラック補修

「Orient Star」からダイバーズウオッチ60周年を祝う『M42ダイバー1964 2ndエディション F6 デイト 200m チタン』記念限定モデル登場

コレクションM42から『M42 ダイバー1964 2nd エディション F6 デイト 200m チタン』の数量限定365本(国内200本・海外165本)のモデルを、10月24日より発売します。
1964年の「カレンダーオートオリエント」[註1]のデザイン要素を再解釈し、ISO 6425 規格に準拠するダイバーズウオッチへと現代的に進化を遂げたこのモデルは、軽量で堅牢なチタンに加え、ゴールド色をアクセントにした特別なカラーリングを採用して、ひと味異なる新たな魅力を作り出しています。

海神ポセイドンの子とされるオリオンにちなむ大星雲を指すスポーツコレクションM42の主役は、高い技術力を駆使した現代の高性能ダイバーズウオッチです。歴史的なルーツは、60年前の1964年に発売された「オリンピアカレンダーダイバー[註2]」と「カレンダーオートオリエント[註2]」に遡り、その系譜は2021年の『ダイバー1964 1st エディション』や2022年の『M42 ダイバー1964 2nd エディションF6 デイト 200m』へと受け継がれてきました。さらに2023年は新たに『M42 ダイバー1964 2nd エディションF6 デイト 200m チタン』が加わり、コレクションが年々充実しました。

60周年記念モデルとして発売される今回の『M42 ダイバー1964 2nd エディションF6 デイト 200m チタン』はまず、前作からケースやバンドに導入されたチタンが特長です。ステンレススチール製モデルに比べ約35%も軽いチタン製モデルは、スポーツから日常のタウンユースまでダイバーズウオッチの活用シーンを広げる軽快な装着感のみならず、プロテクトコーティングによるチタン表面の硬化処理によって過酷な環境に耐える強さも併せ持ちます。チタンにはさらに、腐食に耐え、海水や汗などに強く、金属アレルギーを起こしにくいなどの優れた特性があり、多くの点で本格ダイバーズウオッチには理想的な素材です。

過酷なダイビングにもふさわしいタフさとともに、オリエント初のダイバーズウオッチ誕生60周年を祝うのが、ゴールド色を指し色にした特別なカラーリングです。チタン独特のグレートーンを基調とし、全体的に艶を抑えてダイバーズウオッチらしい「道具感」を強調するのは、限定カラーのゴールド色についても同じです。縦筋目仕上げを施した濃いグレー色の文字板は、暗所での視認性を高めるルミナスライトを施したインデックスの周囲や筋目仕上げの針の縁取り、オリエントスターのロゴなどの艶を抑えたゴールド色で彩り、また、回転ベゼルのアルミ表示板の目盛りや数字にも梨地のゴールド色が用いられています。チタンのグレートーンに映えるゴールド色の指し色は、スポーティーでアクティブなダイバーズウオッチにエレガントなタッチを加え、新たな魅力を生み出しています。

ねじ込み式りゅうずとスクリューバック、無反射コーティングを施した両球面サファイアクリスタル、ダイバーズウオッチの国際規格ISO6425に準拠した200mスキューバ潜水用防水、そして安定した高精度と50 時間以上のパワーリザーブが備わる自社製の自動巻きムーブメントF6N47、駆動時間が読み取れるパワーリザーブインジケーター表示などの技術仕様はチタンのレギュラーモデルと同様です。ムーブメントの駆動時間が読み取れるパワーリザーブインジケーターは、オリエントスターのほとんどのブルガリスーパーコピー時計に備わる特長的な表示ですが、ダイバーズウオッチでこれを装備するモデルは極めて希です。

限定カラーのゴールド色を用い、裏ぶたにLIMITED EDITIONの文字と限定シリアルナンバーを刻む60周年記念モデルの『M42 ダイバー1964 2nd エディションF6 デイト 200m チタン』は、ダイバーズウオッチのファンのみならず、特別感を求める時計愛好者にとっても見逃せないモデルです。

[註1]当時は明確なダイバー基準がなく、オリジナルモデルは現ISOに準拠していません。販売終了。
[註2]現在は販売終了しています。

【仕様】
M42 ダイバー1964 2nd エディション F6 デイト 200m チタン
品番 RK-AU0702B
コレクション:スポーツコレクション (M42)
メーカー希望小売価格:192,500(175,000+税)
発売予定日 2024 年 10 月 24 日
限定:365本(国内 200本・海外165 本)

ムーブメント: 自社製キャリバーF6N47(自動巻き・手巻き付)
駆動時間: 50 時間以上
精度: 日差+25 秒~-15 秒(静的精度)[註3])
ケース素材: チタン(プロテクトコーティング)
ケースサイズ:縦 49.6mm / 横 41.0mm(40.2mm 回転ベゼル含まず)/ 厚さ 14.3mm
ケースバック:限定およびシリアルナンバー刻印

ガラス: 表=両球面サファイアクリスタル (AR コーティング)
バンド:チタン(プロテクトコーティング)/プッシュダブルロック三つ折式(中留)ダイバーズエクステンション構造 / 幅 20mm
ダイヤル色 :チャコールグレー
[主な特長]
200m スキューバ潜水用防水 (ISO6425 規格準拠)
・パワーリザーブ表示機能
・秒針停止装置付
・22 石
・ルミナスライト
・日付
・回転ベゼル(逆回転防止構造[註4])

[註3]日差とは 24 時間経過した時の進み・遅れです。上記静的精度は工場出荷時に静的状態・常温で調整・保証を行ったものとなります。機械式時計の特性上、ご使用になる条件(時計の姿勢、ぜんまいの巻き上げ具合、気温等)によっては、上記静的精度の範囲を超える場合があります。
[註4]潜水やダイビングなどを行う際は、安全な潜水に必要な経験と技術を習得した上で必ずダイブコンピューターなどの専用機器をご使用ください。本モデルで潜水される際は、取扱説明書の潜水における注意事項をご理解いただき、回転ベゼルによる経過時間は一つの目安としてご利用ください。


■購入先について
全国の量販店・百貨店・時計専門店・通販サイト、オリエントスター公式オンラインストア「with ORIENT STAR」にてご購入いただけます。

■オリエントスター公式ホームページ
https://www.orient-watch.jp/orientstar/
■with ORIENT STAR|公式オンラインストア
https://orientstar-watch.com/

■SNS オリエントスター公式アカウント
オリエントスター公式 Facebook :https://www.facebook.com/orientstar.jp/
オリエントスター公式 Instagram:https://www.instagram.com/orientstar.jp/   


=====================================
[実機画像]

ベゼルを回転させたときの歯車の噛み合う音と、その感触に、ブランドの強い"こだわり"を感じた。

ブレスレットの造りも重厚にして、ゴールドの差し色でヴィンテージ感が際立つ限定ピース。


[オリエントスター]
「輝ける星」と呼ばれる機械式時計をいつまでも。1951 年に誕生したオリエントスターは、あなたと共に輝きのある時を刻み続けるという想いを大切に技術とデザインを常に進化させてきました。伝統的な職人技を発揮した精緻なものづくり、自社一貫体制による高品質の機械式ムーブメント、そして独創的なデザインが一つになった、まさにここでしか手に入らない MADE IN JAPAN の逸品を、オリエントスターは日本のみならず海外にも積極的に発信していきます。
1951 年 オリエントスター誕生
1957 年 中心軸に時・分・秒の 3 針をセットした「オリエントスターダイナミック(注:現在は販売終了しています)」発表
1971 年 オリエントスターを支える実用的で高精度の基幹ムーブメント「46 系」が誕生
1991 年 上質感や審美性を追求したスケルトン「モンビジュ(注・現在は販売終了しています)」を発表
1996 年 今やオリエントスターのアイコンとなるパワーリザーブインジケーターを装備
2017 年 オリエント時計株式会社は革新的な設計や開発によって腕時計の歴史に数々の業績を樹立するセイコーエプソン株式会社と統合。互いの匠の技と独創的なデザイン、高度な先端技術を融合して新たな飛躍の基盤を作り上げる。
2017 年 象徴的なモデルとして宇宙の時を刻む機械式時計「メカニカルムーンフェイズ」を発表し、新生オリエントスターの時計作りが幕開けを告げる。
2021 年 オリエントスターは 70 周年を迎える。技術面とともにデザインを進化させ、持続時間の向上と美しさを兼ね備えたシリコン製がんぎ車を搭載する先端ムーブメントを導入した 「スケルトン」に宇宙を感じるモデルやモチーフを取り入れる。

プラ電車補修

平成30年12月9日 紐が切れたと持ち込まれた。分解したところ、ゼンマイを巻く紐がほどけていて作動しないことが判り、紐を正規な位置に結び直して完治

分解1
ファイル 181-1.jpg

分解2
ファイル 181-2.jpg

分解3
ファイル 181-3.jpg

分解4
ファイル 181-4.jpg

完成
ファイル 181-5.jpg

ミニサイボーグ補修

平成30年10月6日 左腕が取れてしまったと持ち込まれた。確認したところ、右腕を保持する軸が欠損。竹ひごで軸を作り、腕を嵌め込み接着剤で固定。完治

確認状況
ファイル 180-1.jpg

作成した軸
ファイル 180-2.jpg

軸の配置
ファイル 180-3.jpg

完成
ファイル 180-4.jpg

戦車補修

ルイ・モネから、シリコンウエハーダイアルにセットされた2種類の月の隕石が満・新月を示す世界限定11本モデル「ムーン テック」発表~

アポロ11号に使用された希少素材をあしらう『ムーン テック』を発表
シリコンウエハーダイアルにセットした2種類の月の隕石が満・新月を示す世界限定11本

LOUIS MOINET( ルイ・モネ)が、『コズミック アート』コレクションより、『ムーン テック』を、スイス・ジュネーブで開催されたWatches & Wonders 2024で発表。

≪特徴≫
月面上陸作戦に使用された素材
3時位置のインデックスに、史上初めて人類による月面着陸に成功したアポロ11号の司令船・コロンビアに使用されていたイエローのカプトンをあしらっています。-269℃の極低温領域から+400℃の高温領域まで耐えうる高性能のポリイミドフィルムで、乗船する宇宙飛行士を熱から守るための素材として、宇宙船のパーツに採用されました。人類史上最大の偉業の1つを目撃して地球に帰還したユニークなコレクターズアイテムです。

ロレックス スーパーコピーn級品通販「カプトン」の説明付きブックレット

回転ディスク
表面の微細構造により光が反射・干渉し合うシリコンウエハーダイアルの中心に、マーブルグレーの月隕石(ガダミス005)とブラックの月隕石(ドファール457)をセットしたドーム型ディスクを搭載。満月の日にマーブルグレーの月隕石、新月の日にブラックの月隕石が、3時位置のインデックスに到達するように、ドーム型ディスクが正確に回転します。

Watches & Wondersでの実機拝見、3時位置のカプトンフィルムとシリコンウエハーの調和

従来のムーンフェイズと異なり、月相表示が隠れることなく、常に2種類の隕石を鑑賞することができます。コンセプト社と共同開発した、135もの歯車を持つ新型の高精度キャリバーにより、回転周期の誤差は122年にわずか1日です。

2種類の月隕石
ガダミス005は、アポロ16号のミッションで乗組員が探査した地域から飛来しました。複雑な構造とマーブルグレーのまだら模様が特徴で、専門家から最も美しい月隕石と評価されています。

ドファール457は、ルイ・モネCEOのジャン=マリー・シャラーと親交が深い隕石ハンターであるルック・ラベンヌが、2001年にオマーンのドファール砂漠で発見しました。月のクレーターに由来する濃いブラックカラーです。

スモールセコンド・インデックス
30秒のみ表示する新デザインのスモールセコンド。長・短の針が一対となり、それぞれが30秒ずつを刻みます。インデックスは中央のリングとフランジに固定されています。

ケース・風防
グレード5チタン製のケースは、ムーブメントを除いた重量が18gと軽量で、腕への負担を軽減。サテン仕上げとポリッシュ仕上げを施し、オープンワーク仕様のラグにケース一体型のストラップが接続しています。ドーム型サファイアクリスタル風防は、あらゆる角度からのダイアルの視認性を確保します。

【スペック】
ムーン テック
品番 :LM-111.20.01
コレクション名 :コズミック アート[※註]
限定本数 :世界限定11本
価格 :¥6,270,000(税込予価)

ムーブメント:自動巻き チラネジ式)
機能 :時・分・秒 スモールセコンド)表示
機構 :ダイアル中央のドーム型ディスクが回転し、満月・新月を示す
パワーリザーブ :約48時間
振動数 :28,800振動/時
石数 :29石
ダイアル素材 :シリコンウエハー
・中央のドーム型回転ディスクに2種類の月の隕石をセット
・3時位置のインデックスにアポロ11号の司令船・コロンビアに使用されていたカプトンをセット
ケースサイズ :直径40.7mm
ケース素材 :グレード5チタン
風防 :ドーム型サファイアクリスタル
防水性 :5気圧/50m
ストラップ素材 :アリゲーターレザー

[※註]『コズミック アート』コレクション:世界初のクロノグラフとしてギネス世界記録に認定された、天体観測用の時計を時計師 ルイ・モネが生み出したのは、1816年のことでした。それから2世紀以上が経った現在でも、「宇宙」はルイ・モネの時計作りに欠かせないインスピレーションの源となり、『コズミック アート』コレクションとして数々のユニークなタイムピースを生み出し続けています。

【お問い合わせ】
株式会社ジーエムインターナショナル マーケティング&コミュニケーションズ
住所:〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17 本館2F
TEL :03-5828-9080
FAX :03-5828-9060

[ルイ・モネ]~時計職人 ルイ・モと時計ブランド ルイ・モネの誕生
ルイ・モネ(1768~1853)は、世界で初めてのクロノグラフ機構を作った偉大な時計職人であり、芸術や天文学といった様々な分野でも才能を発揮した、類稀な天才でした。フランスのブールジュに生まれた彼は、幼い頃から趣味で時計作りを嗜んでいました。アートに興味を持つようになると、20歳でローマに移り、建築・彫刻・絵画を5年間学びました。その後パリで美術アカデミーの教授を務め、様々な著名な芸術家と交流するなかで、時計への情熱が再燃しました。1800年からスイスで本格的に時計製造の訓練を始めると、たちまち頭角を表し、王室御用達の時計職人として名を馳せました。ナポレオン・ボナパルトやトーマス・ジェファーソン、ジェームズ・モンロー、ロシア国王、フランス王妃など、世界中のVIP顧客に時計を製造し、その腕を発揮しました。100年後の未来を先取りしていると称された最高峰の技術に、アートのエッセンスを融合するスタイルが、彼の作品の最大の特徴でした。1816年に天体観測用に製造した毎時216,000振動のクロノグラフは、世界初のクロノグラフ・高振動時計として2種類のギネス世界記録に認定されています。20年の歳月をかけて執筆し、1848年に発表した時計製造の論文 Traité d’Horlogerie”は、時計職人 ルイ・モネの集大成であり、その後の時計界における最良のバイブルでした。しかしながら、地位や名声を得ることではなく、最高の時計製造に全てを捧げた彼の名は、いつしか人々の記憶から忘れ去られていったのです。
時計職人 ルイ・モネの精神を宿した時計を再び世に送り出すために、ジャン=マリー・シャラーが2004年にスイスのヌーシャテル州 サン・ブレーズに創業したのが、独立時計ブランド ルイ・モネです。ルイ・モネの全ての時計は、一点物もしくは限定品として生産され、『コズミック アート』と『メカニカル ワンダーズ』に分類されます。多くの作品に、宇宙からの隕石や太古の素材を用いた希少なパーツを使用しています。「独自性」「創造性」「アート&デザイン」「希少性」の4つのバリューを掲げており、UNESCOやグッドデザイン賞、レッド・ドット・デザイン賞を始め、数々の権威ある機関・大会から30以上の表彰を受けています。

アンパンマンレジ補修

平成30年6月26日 レジの引き出しが開かなくなったと持ち込まれたもの。分解したところ、トランプゲームが多量に詰まって開くことが出来なかった。取り払い完治

全体
ファイル 178-1.jpg

内部
ファイル 178-2.jpg

オモチャ電話補修

「Orient」のダイバーデザインシリーズ『Orient Mako』から落ち着きあるグレー色の新モデル登場

エプソンは、「Orient」を代表するダイバーデザインシリーズ[※]の『Orient Mako(オリエントマコ)』の最新作を2023年9月7日より発売します。パネライスーパーコピー 代金引換を激安新作は、夕方のビーチサイドの情景をイメージした、落ち着きあるグレーを基調とするシックな配色が魅力。文字板にはアラビア数字を配し、サファイアクリスタル風防仕様で国内200本限定。スポーツやアウトドアのみならずタウンユースにもマッチし利便性の高いモデルです。
[※]ISO規格に準拠したダイバーズウオッチではありません。

ダイバーズウオッチの意匠を持つモデルは、70年を超えるオリエントの歴史において、1960年代以来50年以上に渡る系譜を築いてきた代表作です。ケースバックにドルフィンアイコンをあしらった本シリーズは、2004年の登場以来「オリエントマコ」の愛称で親しまれてきました。20気圧の日常生活強化防水、安定した高精度と信頼性を実現する自社製の自動巻きムーブメントといった基本性能はそのままに、ヴィンテージテイストを楽しめるカジュアルでファッショナブルなデザインが人気を博してきました。

新作の特長は、アラビア数字を配した文字板とサファイアクリスタル風防です。サファイアクリスタル風防を採用する『オリエントマコ』シリーズの文字板には、バーインデックスまたはドットインデックスを配した2種類がありますが、今回は12時、6時、9時にアラビア数字を配した文字板です。アラビア数字は、オーソドックスな本格ダイバーズウオッチを思わせるバーやドットよりもカジュアル感が強く、ファッションやライフスタイルに合わせて普段使いする現在主流の使い方に最適です。

曜日と日付が並ぶデイ・デイト表示や、暗がりでも時刻が判読できるルミナスライトを施した針とインデックスを配した本作は、ビーチサイドの夕方の情景をイメージ。グレーの文字板と、秒針の先端に添えたオレンジのアクセントは、夜を迎える静かな浜辺と、わずかに残る日の光を思わせます。また、6カ所の窪みを持つ『オリエントマコ』独特のベゼルは、三角マーカーと目盛りの 15 分を境にアルミプレートがライトグレーとチャコールグレーに色分けされています。

20気圧防水のケースに搭載されたムーブメントは、自動巻き(手巻き付)の自社製キャリバーF6922。日差+25秒~-15秒、駆動時間40時間以上で、安定した高精度を実現します。

国内200本限定のこの特別なモデルは、ケースバックに限定シリアルナンバーが刻まれ、『オリエントマコ』の愛好家やコレクターにとっては見逃せない希少品です。

【仕様】
オリエントマコ
品番 :RN-AA0819N
発売予定日 :2023 年9月7日
希望小売価格:46,200(42,000+税)

ムーブメント :自社製キャリバーF6922 自動巻き(手巻き付)
駆動時間 :40 時間以上
精度 :日差+25 秒~-15 秒
・秒針停止装置付き
・22 石
ケース素材 :ステンレススチール
ケースサイズ :縦 46.8mm / 横 41.8mm / 厚さ 12.8mm
ケースバック :ドルフィンアイコン、限定およびシリアルナンバー刻印
防水性:20 気圧防水(ISO 規格に準拠したダイバーズウオッチではありません)
ガラス 表:サファイアクリスタル
バンド :ステンレススチール(SUS316L) /プッシュダブルロック三つ折式(中留) / 幅 22mm
ダイヤル色 :グレー
限定 :国内 200 本限定
[主な特長]
ねじ式りゅうず、ルミナスライト、回転ベゼル(逆回転防止構造) 、日付、曜日

[購入先について]
全国の量販店・百貨店・時計専門店・通販サイトや、オリエント公式オンラインストアにてご購入いただ
けます。

アンパンマン育脳マットDX補修

「Orient Star」から洗練された上質感とリラックス感を併せ持つ『M34 F8スケルトン ハンドワインディング』の限定モデル登場

エプソン販売株式会社は、「Orient Star」のコンテンポラリーコレクションM34からシリコン製がんぎ車や70時間パワーリザーブが特長のムーブメントを搭載する『M34 F8 スケルトン ハンドワインディング』の200本限定モデルを2024年10月24日に発売します。オン・オフに適したモダンでスタイリッシュなデザインと、凝ったディテールによって深宇宙に輝く恒星の光を表現するスケルトンムーブメントとのユニークな融合が時計愛好家を魅了します。

ペルセウスの名を冠したM34は、夜空に幾筋も降り注ぐ流星群のように、オリエントスターで最もバラエティーに富んだラインアップを展開するコレクションです。オリエントスターは、ブランド70周年の2021年に高度な先端技術と審美的な魅力を併せ持つ新世代の「スケルトン」を発表しましたが、2022年にコンテンポラリーコレクションで初となるスケルトンモデル「M34 F8 スケルトン ハンドワインディング」によって、深淵な宇宙の表現をさらに探求しました。

今回の新しい『M34 F8 スケルトン ハンドワインディング』限定モデルのコンセプトは、洗練された上質感とリラックス感の両立です。デザインテーマは深宇宙に輝く恒星の光。グレーで彩ったスケルトンムーブメントは深淵な宇宙空間を表現し、その闇の中で輝く恒星の光を新たなブルーグラデーションの文字板外周リングとこれらを取り巻くグレーめっき仕上げのベゼルが深宇宙のイメージをさらに強調しています。

チュードル スーパーコピー高品質ステンレススチール(SUS316L)によるケースやメタルバンドに施された細かな筋目とザラツ研磨による鏡面仕上げがコンテンポラリーコレクションM34のエッジの効いたモダンな造形を引き立て、グレーを基調とした文字板と相まって上質感やスタイリッシュな印象を与えます。また、径39㎜、全厚10.8㎜というコンパクトでスリムなケースサイズや、ピッチの短いH駒を使用し腕なじみのよいメタルバンドなどは、オン・オフを問わず使いやすいリラックス感を演出します。

ムーブメントの骨格から内部の機構が見渡せる「スケルトン」は、機械式ならではの表現スタイルで、2021年の新世代モデル以来、オリエントスターの新たなアイコンになっています。今回の『M34 F8 スケルトン ハンドワインディング』限定モデルに搭載されているムーブメントは、自社製の手巻きF8B61。日差+15~-5 秒の高精度と合わせて、先端のMEMS加工技術によるシリコン製がんぎ車[註1]を搭載して70時間以上のパワーリザーブを実現する、実用性に優れるムーブメントです。『高精度シリコンがんぎ車を用いて長時間の駆動を可能とした機械式腕時計の発明[註2]』は「日本弁理士会会長賞」を受賞しています。また、グレーのめっき処理を施した地板と受け、天の川銀河をイメージした渦形状のシリコン製がんぎ車や彗星特有の形状を模したテンプ受けなど、高性能と審美性が表裏一体になって宇宙のロマンへと誘います。

200本限定の『M34 F8 スケルトン ハンドワインディング』は、シースルーバックからも精巧なスケルトンムーブメントが鑑賞できるケースバックにLIMITED EDITIONの文字と限定シリアルナンバーが刻まれています。メタルバンドの他にグレーの本ワニ皮革バンドが付属し、好みによってデザインの変化を楽しむことができます。

M コレクションズについて
これまでオリエントスターは、クラシック、コンテンポラリー、スポーツでラインアップが構成されていましたが、今回新たにデザインコレクション化された「M コレクションズ」を立ち上げました。「M コレクションズ」は、ギリシア神話や日本になじみの深い星雲や星団をテーマに展開し、時計愛好家をはじめ、より高品質な時計を求める方々に向けたコレクションです。これまでのクラシック、コンテンポラリー、スポーツコレクションはそのままに、「M コレクションズ」はワンランク上の品質を目指し展開される商品ラインアップです。
星団すばる(プレアデス)の名を与えられた「クラシックコレクション(M45)」は、永遠の時の流れを表現し、普遍的で落ち着きのあるデザインを採用するオリエントスターを代表するモデルで構成されます。流星群で有名な「ペルセウス座」にある星団からインスパイアされた「コンテンポラリーコレクション(M34)」は、シャープで力強く、時代を先取する先鋭的なデザインを特長とし、幅広いシーンで着用できるモデルを展開します。そして海神ポセイドンの子とされるオリオンの名にちなむ「スポーツコレクション(M42)」は、高い技術力と歴史に裏打ちされた高性能ダイバーズウオッチが主役となり、アクティブなライフスタイルにふさわしい機能性や装着感が特長です。

[註1]シリコン製がんぎ車に関する特許取得済みのエプソン独自技術
・回転ずれ防止形状:日本:特許第6915602号、米国:US11409244、欧州:EP3644128、中国:CN111090229
・バネ性構造:日本:特許第6891622号、特許第7107405号、米国:US10747178、欧州:EP3396471、中国:CN108803297
・鮮やかな青色:日本:特許第6908064号、特許第7207458号、米国:US11927916、欧州:EP3709098、中国:CN111694256
[註2]高精度シリコンがんぎ車を用いて長時間の駆動を可能とした機械式腕時計の発明
・日本:特許第6891622号


【仕様】
M34 F8 スケルトン ハンドワインディング
品番:RK-AZ0103L
コレクション:コンテンポラリーコレクション (M34)
メーカー希望小売価格:396,000(360,000+税)
発売予定日:2024 年 10 月 24 日
限定:国内限定200本

ムーブメント:自社製キャリバーF8B61(手巻き)
駆動時間:70時間以上
精度:日差+15 秒~-5 秒(静的精度)[※]
ケース素材:ステンレススチール(SUS316L) (ベゼル:グレーめっき)
ケースサイズ:縦 46.5mm / 横 39.0mm / 厚さ 10.8mm
ケースバック:限定およびシリアルナンバー刻印
ガラス: 表=両球面サファイアクリスタル (SAR コーティング)、裏=サファイアクリスタル
バンド:ステンレススチール(SUS316L) / プッシュ三つ折式(中留)/ 幅 20mm
・本ワニ皮革替えバンド付(グレー)
ダイヤル色 ブルーグラデーション
[主な特長]
日常生活用強化防水(5 気圧)
パワーリザーブ表示機能
秒針停止装置付
22 石
シースルーバック


[※]日差とは 24 時間経過した時の進み・遅れです。上記静的精度は工場出荷時に静的状態・常温で調整・保証を行ったものとなります。機械式時計の特性上、ご使用になる条件(時計の姿勢、ぜんまいの巻き上げ具合、気温等)によっては、上記静的精度の範囲を超える場合があります。


■購入先について
全国の量販店・百貨店・時計専門店・通販サイト、オリエントスター公式オンラインストア「with ORIENT STAR」にてご購入いただけます。

■オリエントスター公式ホームページ
https://www.orient-watch.jp/orientstar/
■with ORIENT STAR|公式オンラインストア
https://orientstar-watch.com/

■SNS オリエントスター公式アカウント
オリエントスター公式 Facebook :https://www.facebook.com/orientstar.jp/
オリエントスター公式 Instagram:https://www.instagram.com/orientstar.jp/


=====================================
[実機画像]

[オリエントスター]
「輝ける星」と呼ばれる機械式時計をいつまでも。1951 年に誕生したオリエントスターは、あなたとともに輝きのある時を刻み続けるという想いを大切に技術とデザインを常に進化させてきました。伝統的な職人技を発揮した精緻なものづくり、自社一貫体制による高品質の機械式ムーブメント、そして独創的なデザインが一つになった、まさにここでしか手に入らない MADE IN JAPAN の逸品を、オリエントスターは日本のみならず海外にも積極的に発信していきます。
1951 年 オリエントスター誕生
1957 年 中心軸に時・分・秒の 3 針をセットした「オリエントスターダイナミック(※現在は販売終了しています)」発表
1971 年 オリエントスターを支える実用的で高精度の基幹ムーブメント「46 系」が誕生
1991 年 上質感や審美性を追求したスケルトン「モンビジュ(注・現在は販売終了しています)」を発表
1996 年 今やオリエントスターのアイコンとなるパワーリザーブインジケーターを装備
2017 年 オリエント時計株式会社は革新的な設計や開発によって腕時計の歴史に数々の業績を樹立するセイコーエプソン株式会社と統合。互いの匠の技と独創的なデザイン、高度な先端技術を融合して新たな飛躍の基盤を作り上げる。
2017 年 象徴的なモデルとして宇宙の時を刻む機械式時計「メカニカルムーンフェイズ」を発表し、新生オリエントスターの時計作りが幕開けを告げる。
2021 年 オリエントスターは 70 周年を迎える。技術面とともにデザインを進化させ、持続時間の向上と美しさを兼ね備えたシリコン製がんぎ車を搭載する先端ムーブメントを導入した 「スケルトン」に宇宙を感じるモデルやモチーフを取り入れる。