記事一覧

メリーゴーランド補修

ウブロ 革新的な素材を採用した「ビッグ・バン ウニコ グリーン SAXEM」が登場

ウブロは、アイコニックな「ビッグ・バン ウニコ」に、革新的な素材であるSAXEMを採用した新作「ビッグ・バン ウニコ グリーン SAXEM」を発表しました。サファイアに近いSAXEMは、サファイアと同等の耐久性を持ちながら、さらなる輝きを備えています。

ウブロはマニュファクチュールとして、素材の研究開発にも力を入れてきました。ウブロが得意とするサファイアクリスタルとSAXEMは同じように透明感がありますが、素材としての特徴は異なり、サファイアは酸化アルミニウムに金属酸化物を加えて色を出しており、SAXEMは希土類元素で着色されています。また、サファイアは三方晶(3面体)構造であるのに対し、SAXEMは立方晶(4面体)で、サファイアよりひずみが少なく、より均一でシームレスです。

これまでにない色合いのSAXEMを生み出すことは、ウブロにとって挑戦的なプロセスでした。2019年「ビッグ・バン MP-11」に初めて鮮やかなグリーンSAXEMを採用し、2023年にはイエローネオンSAXEMを開発しました。
アイコニックな「ビッグ・バン ウニコ」にSAXEMが採用されるのは初めてのことです。

新モデル「ビッグ・バン ウニコ グリーン SAXEM」は、ウブロのイノベーションの数々を浮き彫りにしています。SAXEMの42mm径のケースは、まるで光を発しているかのような錯覚をもたらします。
ケースとベゼルには、ウブロスーパーコピー 代引きのアイコンである6つのチタニウム製H型ビスがあしらわれています。
12時と6時の位置にはウブロが特許を取得した「ワンクリック」システムが搭載されており、簡単にストラップ交換が可能です。


ムーブメントも同様にマニュファクチュール製で、キャリバー「ウニコ2」を搭載しています。SAXEM製ケースに「ウニコ2」を搭載するのは初めてのことです。先進テクノロジーと堅牢なデザインを融合させた「ウニコ2」は、6時位置に象徴的なコラムホイールを備えており、それが技術的にも、美的にもこのムーブメントの特徴となっています。インデックスと針の夜光塗料は、グリーン SAXEMの色合いを忠実に再現しました。

「ビッグ・バン ウニコ グリーン SAXEM」は、世界100本限定の特別なモデルです。

【概要】
ビッグ・バン ウニコ グリーン SAXEM
品番: 441.JG.4990.RT
予価: 16,016,000円(税込価格)

世界限定:100 本
発売予定:4月発売予定

[その他仕様]
https://www.hublot.com/ja-jp/watches/big-bang/big-bang-unico-green-saxem-42-mm

【お問合せ】
ウブロ 03-5635-7055 
www.hublot.com
#HUBLOT #ウブロ
LINE (@hublot_japan) : HUBLOT Japan
Instagram (@hublot_japan) : https://www.instagram.com/hublot_japan/

=======================================
(実機画像)
MP-10 トゥールビヨン ウエイト エナジー システム チタニウム」と「クラシック・フュージョン トゥールビヨン オーリンスキー」同様にこちらも販売スペック(プロトタイプではない)実機がすでに到着していて拝見することができました。

SAXEM素材に合わせたシースルーのラバーストラップが組み合わされています。
オーリンスキーのセラミック素材同様に複数の素材を組み合わせながら、丸ですべて同じ素材でできているような触感の統一感は高い技術力を感じます。

SAXEM素材に合わせてムーブメントもスケルトン仕様、インデックスや針の色も合わせてあります。

写真で見るよりも、落ち着いた「透け具合」と感じました。

素材の研究開発に注力するウブロらしい作品だと思います。

魚釣りゲーム再補修

「Orient」からダイバーデザインシリーズに新しいサイズとデザインの 『Orient Mako 40』が登場

エプソン販売株式会社は、「Orient」を代表するダイバーデザインシリーズ[※註]に『Orient Mako(オリエントマコ)40』の最新作2モデルを2024年3月7日より発売します。新作はスポーティなダイバースタイルを基本にしながら、コンパクトな39.9mmケースとシンプルなデザインを採用し、男女共に日常使いやファッションコーディネートに最適なカジュアルウオッチです。
[※註]ISO規格に準拠したダイバーズウオッチではありません。

ダイバーズウオッチの意匠を持つモデルは、1960年代からオリエントを代表する系譜を築いてきました。2004年の登場以来「オリエントマコ」の愛称で親しまれてきたモデルは、20気圧の日常生活強化防水、安定した高精度と信頼性を実現する自社製の自動巻きムーブメントといった基本性能はそのままに、ヴィンテージテイストを楽しめるカジュアルでファッショナブルなデザインが人気を博してきました。

新作の特長は、タウンユースやファッションアイテムとして人気が高いダイバーデザインに新たな展開をもたらす、“コンパクト”、“シンプル”、“ライト(軽快感)”をテーマにしたスタイリングです。まずケースのサイズは、新作では「オリエントマコ」シリーズで中心を占めていた41.8mmのモデルに比べて、コンパクトで男女を問わず着けやすい直径39.9mmが用いられています。

ケースのサイズダウンに合わせて、ムーブメントは日付表示のみのタイプに置き換わり、カルティエスーパーコピー n級品文字板のカレンダー表示がシンプルになりました。暗所でも発光力に優れるルミナスライトを施した針やインデックスにもすっきりしたバータイプを用い、一段とシンプルで視認性の高い文字板レイアウトになっています。さらにシンプルで軽快感をもたらすスタイリングは、りゅうずガードを省いたケース右側の形状や、カラーリングを施さずステンレススチールの質感を生かした回転ベゼルなどにも表れています。

新しいスタイリングによって文字板のカラーがいっそう引き立ちます。朝の海辺を想起させる、明るいラベンダーとライラックの色調は爽やかでカジュアルな味わいを感じさせます。20気圧防水のケースに搭載されたムーブメントは、自動巻き(手巻き付)の自社製キャリバーF6722。日差+25秒~-15秒、駆動時間40時間以上で、安定した高精度を実現します。新しいサイズやデザインと機械式ムーブメントが融合して、ダイバーデザインを楽しむシーンがさらに広がります。

国内 200 本限定のこの特別なモデルは、裏ぶたに限定シリアルナンバーが刻まれ、『オリエントマコ』 の愛好家やコレクターにとっては見逃せない希少品です。

【概要】
オリエントマコ 40
品番:(画像左より) RN-AC0Q04L/ RN-AC0Q06V
メーカー希望小売価格:48,400(44,000+税)
発売予定日 2024 年 3 月 7 日

ムーブメント :自社製キャリバーF6722(自動巻き・手巻き付)
駆動時間: 40 時間以上
精度: 日差+25 秒~-15 秒
ケース素材: ステンレススチール
ケースサイズ: 縦 46.5mm / 横 39.9mm / 厚さ 12.8mm
ケースバック: ドルフィンアイコン
ガラス :サファイアクリスタル
バンド :ステンレススチール(SUS316L) /プッシュダブルロック三つ折式(中留) / 幅 20mm
ダイヤル色 ラベンダー ライラック
限定 国内 200 本限定
[主な特長]
20 気圧防水(ISO 規格に準拠したダイバーズウオッチではありません)
ねじ式りゅうず
秒針停止装置付き、22 石
ルミナスライト
回転ベゼル(逆回転防止構造)
日付

[購入先について]
全国の量販店・百貨店・時計専門店・通販サイトや、オリエント公式オンラインストアにてご購入いただけます。