記事一覧

唐松岳、不帰ノ嶮山行

平成28年9月1日~3日に唐松岳、不帰ノ嶮を自主山行したので報告する。ルートは白馬八方尾根から入山し、唐松岳、不帰ノ嶮、天狗の頭を経て白馬槍温泉経由で猿倉に下山。3日間とも天候に恵まれ、美しい北アルプスの山々を展望することが出来た。初日の八方尾根は白馬三山が頭を隠していたのが残念であったが、翌日は最高の天候に恵まれ北アルプスの山々の眺望がすばらしかった。剱岳、立山連峰、後ろ立山連峰の山々その遠方に槍ヶ岳、穂高連峰、更に遠方に富士山、南アルプス、八ヶ岳もはっきりとみることができた。不帰ノ嶮は不帰ノキレットまで通過に約2時間半。その間第2峰から第1峰までが厳しいコースで登りと下降、鎖場や梯子の連続で最も緊張する岩稜帯であった。白馬鑓温泉小屋の天空の露天風呂は湯量が多くとても綺麗な温泉であったが、少し私には湯温が高すぎた。3年越しでの不帰ノ嶮踏破で達成感のある山行であった。
参加者 3名

実施記録
ファイル 85-1.doc

唐松岳頂上
ファイル 85-2.jpg

不帰ノ嶮
ファイル 85-3.jpg

フォトストリショーは次のURLをクリックしてご覧下さい。
http://imc-sanko.xsrv.jp/IMC/2016/upload/0901kaerazu/story99.htm