平成28年6月5日 弛緩回路を利用した踊るボトルを作成。体操おじさんにヒントを得てとりあえず小さな薬品を入れてあったボトルを躍らせてみた。その後アクロバットサンタに変身。コイルはボビンに0.4mmφのポリウレタン被覆銅線を20m、225回巻いたものを使用。
動画は次のURLをご覧ください。
自作のおもちゃ、電子回路、道具、補修に関する記載
平成28年6月5日 弛緩回路を利用した踊るボトルを作成。体操おじさんにヒントを得てとりあえず小さな薬品を入れてあったボトルを躍らせてみた。その後アクロバットサンタに変身。コイルはボビンに0.4mmφのポリウレタン被覆銅線を20m、225回巻いたものを使用。
動画は次のURLをご覧ください。
2016年6月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |