記事一覧

プラレール補修

ZEPPELIN × PELLE MORBIDA~ラグジュアリーな旅を知り尽くした 空 × 船 の蒼きコラボレーションが誕生

時計ブランド『 ZEPPELIN(ツェッペリン)』とバッグブランド『PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)』のコラボレーションセットを発売

ツェッペリン×ペッレ モルビダ コラボレーション~100 周年記念シリーズ 日本限定クロノグラフ
1920年代、ドイツが生んだ「ツェッペリン飛行船」でのクルージングは、世界で最もラグジュアリーな “旅の芸術”と謳われました。そんな先駆者の“偉業”と“熱意”に思いを馳せ、MADE IN GERMANIYによる高品質な時計を作り続けているのが「ZEPPELIN(ツェッペリン)」です。

今回、ZEPPELINが300本限定でコラボレーションを依頼したのは、“旅の理想形”といわれる「船旅」を楽しむ大人たちに向けたバッグブランド「PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)」。多くのセレブリティを魅了する、優雅な船旅に持って行きたくなるような高品質な製品で人気を博しています。

ウブロスーパーコピー n級品PELLE MORBIDA=柔らかな肌(革)
同ブランドの根幹を支えるのは高品質なレザー。今回のコラボレーションでは、その魅力をZEPPELINの「100周年記念シリーズ 日本限定クロノグラフ」と共に味わうことができます。

壮大なスケールを感じさせる、大自然のBLUE
最高峰の「船旅」と「空旅」。そのふたつが出会ったときに生まれたのは、深海から空を見上げたような「Deep Ocean Blue」でした。ベゼルは深みのあるブルー、ダイヤルは深海に光が射したような美しいブルーが放射線状に煌めき、腕もとに気品を与えてくれます。

ベースとなるモデルは、2022年の発売以来高い人気を誇る「100周年記念シリーズ 日本限定クロノグラフ」。美しく湾曲したボンベダイヤル、ドームガラス、飛行船型ケースからは優雅な雰囲気が漂います。

ベゼルにはタキメーター(速度計測)、ダイヤル内にはテレメーター(距離計測)が備えられており、長距離を移動する「旅」の記憶を機能面からも盛り上げてくれます。

極上のトラベルウォッチ
100周年記念モデルは、飛行船の機体構造をイメージして生まれました。柔らかなアーチを描いたボンベダイヤル、飛行船型ケース、ドームガラスの風防など「空旅」を想起させるデザインをドイツのクラフトマンシップで表現。そこに「船旅」を極めたPELLE MORBIDAによる、滑らかな最上級レザーストラップが組み合わさることで、極上の着用感・使用感を実現しています。

旅から日常まで使えるトラベルポーチを付属
専用BOXには、旅に持っていきたくなるPELLE MORBIDA製トラベルポーチも付属。LIMONTA社のナイサー(ナイロン)生地を使用したポーチは、程よい光沢感があり、肌触りも同社のレザーのように滑らかです。

ストラップにはクリップ式の留め具があしらわれているので、旅行中の座席やホテルのパウダールームなどにぶら下げておくことができ、小物類を素早く出し入れすることができます。

PELLE MORBIDA製トラベルポーチ
旅はもちろん日常使いとしても重宝する、ストラップ付きポーチを付属。カジュアルなのに上品な風合いがあるのは、LIMONTA社のナイサー(ナイロン)生地を使用しているためです。縦糸と横糸に異なる太さの撚り糸を使用することで、程よい光沢感があり、さらに塩縮加工を施すことで凹凸感が表現されています。これにより独特の風合いと膨らみが生まれた逸品となりました。

所有する喜びを感じる細かなギミック
その他、コラボレーションを象徴する細かいギミックも満載です。

ダイヤルの12時の位置には、「ZEPPELIN」と「PELLE MORBIDA」のダブルネームをデサイン。

また、300本限定を証明するシリアルナンバーを配した裏蓋にもロゴをダブルネームで刻印しています。さらに、ストラップの裏側にはジャパンリミテッド・エディションの文字と共に、両ブランドのロゴを刻印しました。

これから始まる新しい旅の相棒として。
新たな門出を迎える、大切な人への贈り物として。
すべての挑戦者にこのコラボレーションを捧げます。

日本限定クロノグラフ
12時位置には「ZEPPELIN」と「PELLE MORBIDA」のダブルネームがデザインされていいます。また、2時位置に秒針・6時位置に12時間計・10時位置に30分計のインダイヤルを配置。深みのあるブルーのベゼルには平均速度を換算表示できるタキメーター、ダイヤルの外周には光と音の速度差を利用して距離計測ができるテレメーターを装備しました。

PELLE MORBIDA監修 レザーストラップ
PELLE MORBIDAが使用している中でも最高級レザーとなる、REMY CARRIAT(レミーキャリアット)社のフルグレインレザー / TAURILLON Softyを採用しています。しっとりと滑らかな肌触りで心地よく、使うほどにしなやかに馴染んでいきます。

300本限定を証明するシリアルナンバー入り
裏蓋にはシリアルナンバーを刻印。さらに、「ZEPPELIN」と「PELLE MORBIDA」のダブルネーム・ロゴを刻印しました。同様に、ストラップの裏側にもダブルネームでブランド名が配され、Japan Limited Editionの文字も刻印されています。

【概要】
ツェッペリン×ペッレ モルビダ コラボレーション
100 周年記念シリーズ|日本限定クロノグラフ
ZEPPELIN×PELLE MORBIDA COLLABORATION
100 YEARS ZEPPELIN|JAPAN LIMITED CHRONOGRAPH
型番:8892-6 
価格:¥99,000(税込)

ケースサイズ:W42mm×H42mm
ケース:テンレススチール
・日常生活防水
ムーブメント:クオーツ(スイスRonda社製)
・秒針
・30分計
・12時間計クロノグラフ
・タキメーター
・テレメーター/
ストラップ:カーフレザー/
ポーチ:ナイサー(LIMONTA社)
フルグレインレザー TAURILLON Softy(REMY CARRIAT社)

https://zeppelinwatch.jp/feature/zeppelin_morbida/

[販売店]
PELLE MORBIDA 銀座本店 03-5524-2808
PELLE MORBIDA 名古屋栄店 052-249-5380
PELLE MORBIDA 大名古屋ビルヂング店 052-446-6737
PELLE MORBIDA グランフロント大阪店 06-6131-5526
PELLE MORBIDA 心斎橋店 06-6121-9117
PELLE MORBIDA 横浜ランドマークタワー店 080-3525-0433
PELLE MORBIDA オンラインストア https://www.pellemorbida.com/
阪急メンズ東京 FORTUNE TIME 03-6252-5448
ジェイアール名古屋タカシマヤ アクセサリーウォッチ 052-566-1101
TiCTAC なんばパークス店 06-6634-3260
junks ルクア大阪店 06-6151-1351
TiCTAC 札幌ステラプレイス店 011-209-5170
TiCTAC 池袋店 03-5391-8376
TiCTAC 軽井沢店 0267-41-1661
オンタイム神戸ロフト店 078-272-6290
オンタイム 京都ロフト店 075-255-6621
オンタイム仙台ロフト店 022-224-6282
move 新宿マルイ本館店 03-5379-0308
move マークイズみなとみらい店 045-319-6280
ZEPPELIN オフィシャルオンラインショップ https://zeppelinwatch.jp/   

ウブロ コピー【お問い合わせ】
株式会社ウエニ貿易
〒110-0008 東京都台東区池之端1-6-17
TEL:03-5815-3277 FAX:03-5815-5301

トーマス、オルゴール補修

G-SHOCKとNFTプロジェクト「Doodles」のコラボレーションウォッチ~2G POP UP STUDIOにて発売

NFTプロジェクト「Doodles」が2G POP UP STUDIOにて開催の限定NFT ARTイベントに参加~G-SHOCKによるコラボレーションウォッチを発売

コミュニティ主導を掲げるNFTプロジェクトDoodlesはPharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)の最高ブランド責任者就任、2023年アニメーションスタジオ「ゴールデンウルフ」買収、米シカゴでのリアルイベント開催発表など、NFTの枠を超えプロダクト・ファッション・音楽などを通じブランドを次のレベルに引き上げています。この度「Doodles」によるPOP UPを2G POP UP STUDIOで開催します。

スーパーコピー 代引き

第二弾となる今回は、パテックフィリップ スーパーコピーDoodlesとG-SHOCKによるコラボレーションウォッチを発売します。G-SHOCKの人気モデルのひとつである「DW-6900」をベースに、ミントグリーンのケースとピンクの文字盤を組み合わせ、アートワークを散りばめたDoodlesらしいポップな1本に。


Doodles × G-SHOCK ¥27,500(tax in)

その他、2G POP UP STUDIO限定のデジタル証明書付きフィジカルアートパネル、最新のアートトイコレクション、Tシャツ、フーディー、キャップなどのアパレルグッズも発売します。


【POP UP EVENT】
開催期間:2024年2月9日(金)~2月11日(日)11:00-21:00
場所:2G POP UP STUDIO
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO 2F

本イベントに関する情報は2G POP UP STUDIOオフィシャルインスタグラムにて随時発信いたします。
お電話、メール及びDMでのお問い合わせは承りかねます。予めご了承ください。
入店方法についての詳細情報は2/8(木)に2G POP UP STUDIOオフィシャルインスタグラムから発表いたします。
くわしくはこちらもご覧ください。
https://www.daytona-park.com/news/786491?utm_source=pressrelease&utm_medium=Referra 

[Doodles]
アーティストBurnt Toastによってデザインされたカラフルでユニークなデザインが特徴的な、PFP(SNSで使用するプロフィール画像)タイプのNFTを活用したコミュニティ主導を掲げるプロジェクトです。

[2G POP UP STUDIO]
2G TOKYO内で展開するPOP UP形式のコンセプトショップ。2Gのフィルターを通した才能ある世界中のブランドやアーティストのPOP UPイベントを不定期開催します。

超小型ヘリコプター補修

平成29年12月12日 西船橋おもちゃ病院に入院したヘリコプター、症状は主羽のバランサーの片方が破断。破断面は1.5mmφの極細。補修方法を思案。細い塩ビパイプで接続しエポキシ接着剤で固定。完治

羽を撤去したところ
ファイル 155-1.jpg

折損部
ファイル 155-2.jpg

完治
ファイル 155-3.jpg

ぬいぐるみウサギ補修

平成29年11月29日 後ろ足が2本骨折したと入院したもの。新人がトライしたが修理不能との判断であったので再挑戦。分解したところ、後ろ足2本、回転軸の付け根で折損。しばらく補修方法を思案したが、2mmのビス2本と塩ビ板で接続しエポキシ接着剤で固定する方法で補修。成功、完治

破損状況
ファイル 154-1.jpg

折損部位
ファイル 154-2.jpg

接続後
ファイル 154-3.jpg

完治
ファイル 154-4.jpg

高根台福祉祭り

平成29年11月11日 高根台福祉祭りに参加。永久コマ、ファラデーモーター、クリップモーター、逆クリップモーターを出品。簡易クリップモーターを子供たちに製作させ、自分に作ったものが回転を始めることを確認してもらい、持ち帰ってもらうイベントであった。盛況だった。

ファイル 153-1.jpg

ファイル 153-2.jpg

ファイル 153-3.jpg

赤外線操作プラレール補修

ファイル 152-1.jpgファイル 152-2.jpgファイル 152-3.jpgファイル 152-4.jpgファイル 152-5.jpg

2017/11/3 赤外線プラレール補修

子育て応援メッセ2017in船橋 参加

限定クロノグラフ「ヒストリアドール ヒストリック・エンデュランス(Historiador HISTORIC ENDURANCE)」発売


イベリア・ヒストリック・エンデュランスの公式タイムキーパーであるクエルボ・イ・ソブリノスは、ヒストリアドール・ヒストリック・エンデュランスと名付けられた限定クロノグラフを発売します。


このモデルは、ブリティッシュ・レーシング・グリーンの文字盤に、モータースポーツの代名詞であるシルバーのカウンターを配したバイコンパックス仕様。40mm のステンレススティール製ケースに収められたこの時計は、ほとんどの手首、特にレーシング・オーバーオールをまとった手首にフィットします。

クエルボ・イ・ソブリノスは、ヨーロッパを代表するサーキットで開催される一連のレース、イベリア・ヒストリック・エンデュランス (https://www.historicendurance.com)の公式タイムキーパーを務めています。イベリア・ヒストリック・エンデュランスの根底にあるのは、競争への情熱を分かち合いながらも、パネライ スーパーコピーn級品レース後にジョークを交わすこともある紳士的なドライバーたちというコンセプトです。スリルを味わいながら末永い友情を築くことができる、和気あいあいとしたリラックスした環境で、競技者たちは、表彰台の栄光を目指し、往年の名車でホイールトゥホイールのレースを繰り広げます。

クエルボ・イ・ソブリノスでは、各コンペティションのパフォーマンス・インデックスの勝者に、特別なパーソナル・ウォッチを贈呈しています。この指数は、最初にゴールラインを通過した者を評価するだけでなく、年齢、シリンダー容量、車のタイプ(ツーリング、GT、スポーツ)に応じて、最高の「パフォーマンス」を評価しているものです。

今回イベリア・ヒストリック・エンデュランスとのパートナーシップを記念して、クロノグラフの製造で豊富な経験を持つクエルボ・イ・ソブリノスが、バイコンパックスの限定モデル、「ヒストリアドール ヒストリック・エンデュランス」を製作しました。ツインカウンターのデザインは、このモデルのシンメトリーで調和の取れた外観とヴィンテージ風のスタイルに一役買っています。

文字盤はブリティッシュ・レーシング・グリーンで統一され、シルバーのカウンターがそれを引き立てています。この 2 つのカラーは、1900 年に開催されたゴードン・ベネット・カップまで遡ることができます。ゴードン・ベネット・カップでは、ドライバーの国籍によってマシンのカラーが決められていました。このシステムはその後変更され、チームの国籍によって車体の色が決まるようになりました。たとえば、フランス車は「ブルー・ド・フランス」、ドイツ車はシルバー、イギリス車は「ブリティッシュ・レーシング・グリーン」で塗装されていました。

ダイヤルは、選び抜かれた繊細なディテールで彩られています。時針と分針、そして 3 時位置のスモールセコンド針はすべてリーフ型のシルバーですが、30 分積算計の針はブラックで表示され、三角形の先端が際立っています。タキメータースケールはブラックで、視認性を高めています。ポルトガル語とスペイン語でタキメーターを意味する「Taquimetro」は、歴史的レースの起源に敬意を表しています。

直径 40mm のステンレススティール製ケースは、現代のテイストにマッチしています。ケースバックはねじ込み式で、自動巻きキャリバーCYS 8129 を眺めることができるサファイアクリスタルを採用。さらに、クリスタルには「Historic Endurance」のオフィシャルロゴと「76」(限定生産数)の数字があしらわれています。

グリーンのステッチが施されたブラックのドライビング・スタイルのパンチング・カーフのストラップのパーフォレーション加工は、往年の伝統的なレーシング・グローブを想起させるものです。

イベリア・ヒストリック・エンデュランスは、参加車両の年式によって 5 つのカテゴリーに分類されるクラシックカーで構成されています。H-1976 カテゴリーは、1972 年 1 月 1 日から1976 年 12 月 31 日までの最も若い車両に適用されており、「ヒストリアドール ヒストリック・エンデュランス」は、シリーズに参加する最も若いクルマにちなみ、76 台の限定生産、オリジナルのキーホルダーが付属しています。

【スペック】
ヒストリック・エンデュランス
HISTORIC ENDURANCE
コレクション:ヒストリアドール HISTORIADOR
リファレンス :3144.1HV

ムーブメント :CYS 8129(自動巻)
・ベース ETA 2894、12 1⁄2'''
・直径28.00mm/高さ6.10 mm
・パワーリザーブ :42 時間
・37 石
・周波数 :28800 A/h
・ロゴ入りローター
機能 :時、分、スモールセコンド、クロノグラフ、タキメーター
ケース :ステンレススティール
・サイズ:直径40mm/高さ12.45mm
・無反射コーティング ダブルカーブサファイアクリスタル
・5 気圧防水
・サファイアクリスタルシースルーケースバック、「Historic Endurance 76」表記入り
ダイヤル :ブリティッシュグリーン
・プリントインデックス
・シルバートーン・カウンター
針 :シルバートーンのリーフ型時針
・分針、スモールセコンド針
・9 時位置に先端が三角形のクロノグラフ分針、
・中央にバトン型のクロノグラフ秒針
ストラップ :ブラックのパンチングカーフ グリーンステッチ入り
・バックル :CyS エンブレムを刻印したステンレススチール製フォールディングバックル
付属 :オリジナルキーホルダー付き

限定数 「76ピース、シリアルナンバー入り
価格: 748,000円(税込)/ 680,000円(本体)

【お問合せ】
株式会社ムラキ クエルボ・イ・ソブリノス
TEL:03-3273-0321

「クエルボ・イ・ソブリノス」~ 静かに眠り続けたラテンの時間・140 年の歴史 ~
1882 年、ラモン・イ・クエルボはハバナの中でも一流ショップが集まる、キンタ通りに高級時計宝飾店 La Casa
(ラ・カーサ)をオープン。やがてアルマンド・リオ・クエルボを含む兄弟達が経営に参加し、後に店名を“クエルボとその甥達”という意味である「クエルボ・イ・ソブリノス」(以下 CYS)に変更。事業を拡大させ、時計をスイスのラ・ショー・ド・フォンで製造。卓越したスイスの時計製造の技術に、ラテンの精神を吹き込むことに成功しました。1940 年代、砂糖需要の拡大によりのキューバはかつてない好景気に沸きます。それと同時に CYS も絶頂期を迎え、パテック・フィリップやロレックスといったスイスの一流時計メーカーにオーダーしたショップウォッチも数多く誕生。作家のアーネスト・ヘミングウェイ、俳優のクラーク・ゲーブル、政治家のウィンストン・チャーチル、そして物理学者のアルベルト・アインシュタインなど当時の多くの著名人たちが、クエルボ・イ・ソブリノスの顧客名簿にその名を連ねていることからも、その人気ぶりが窺い知れます。しかし、リシャール ミル スーパーコピーn級品1950 年代後半に起きたキューバ革命などの政情不安により、CYS は営業停止を余儀なくされました。
1997 年、前 CEO のマルツィオ・ヴィラによって発見された CYS は、2002 年本格的に時計ブランドとして復
活。現在、スイスのルガーノを拠点に、栄華を極めた時代の CYS が残したムーブメント、当時のスケッチやデザインからヒントを得て、往年の時計コレクションに最新技術を融合させた、ハバナテイストを基調としたタイムレスでエレガントなタイムピースを生み出しています。

ピョンピョンタヌキ補修

平成29年10月25日 タヌキがピョンピョンはねて動くものが動かなくなったと持ち込まれたもの。分解したところ、稼働力はゼンマイで、その軸に取り付いているカムに作動するパーツが外れていることが判明。細かいパーツであるが軸に取り付け復旧。完治

分解
ファイル 150-1.jpg

内部
ファイル 150-2.jpg

完成
ファイル 150-3.jpg

古いおもちゃ

平成29年9月12日 音が出なくなり動かなくなったと持ち込まれたもの。確認したところかなり古いおもちゃで、中国製で説明用に添付してある言葉が英語で書かれている。
電池ボックスを補修、内部を確認したが特に不良部分は見つからない。完治は出来なかったが一部のボタンで音声と動きを確認

全体
ファイル 149-1.jpg

内部
ファイル 149-2.jpg

内部
ファイル 149-3.jpg

充電式パトカー

平成29年7月11日 友人が修理していたが、うまく稼働しないと相談された。手回しの充電器で充電し音声を発しながら走行するパトカー。分解したところ、小型のニッケル水素電池が搭載されそれに電気をためて走行する。当初は電池が寿命ではないかと思ったが、自宅に持ち帰り充電器で充電、放電を2回ほどしたところ電池が復旧した。0.5Aで10mAのΔピークで充電したところ30分以上走行した。完治

ファイル 148-1.jpg

ファイル 148-2.jpg

ファイル 148-3.jpg